ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
++きょん++

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月20日

ディキャン

今度の日曜日は晴れそうだから行きたいな〜と思ってます、ディキャンに。

今迄は大阪の堺市の海のふれあい広場に行ってました。ここにはドッグランがあるし、駐車場無料だし。

でもこれから暑くなってくるからうちのワンズもバテるのでもう少し涼しげなトコに行きたいです。

川辺とか。

関西でお勧めのところありませんか?
ワンコも喜ぶトコで。


これは欲しいな〜と旦那に言ったら無視された幕たちw



  


Posted by ++きょん++ at 14:00Comments(0)教えて下さいな

2013年05月18日

同じ趣味…

あ〜キャンプしたい。
せめて週末はディキャンで焼鳥焼こう!と思ってたのに天気悪いんですって。

6月は学校とか町内でのイベントで日曜日がつぶれるから今月はあそびたかったのにな〜

この前やっとこたつをなおしました。
テーブルは対した広くないリビングには到底不似合いな大きさだったので寝室に撤収して、でもなんかテーブルはいるよな〜と思ってたら旦那が『キャンプの木のやつ使う?』って言うから、私の晩酌で汚れてしまうから却下してグリルスタンド使ってますw

かなりいい。
テーブルが大きいとあれこれいらんもんをのせたままにして汚なくしちゃうけど今はすっきり。大体夜はお酒が置いてあるけど。




  


2013年05月05日

2013初キャン

行ってきました、滋賀県 青柳浜キャンプ場。
ブロガーではないのでレポとか画像とかなんもないです。

ロケーションは良かったけどそういう場所を選んで設営したらトイレが遠い。

炊事場も少ないし、シンクの作りが私には合わなくて毎回腰が痛い。

相変わらず旦那は設営終わったら地蔵になるし、所々で息子と口喧嘩して大きな声だすから恥ずかしいし。

ご飯作って洗いもんも私なら家と変わらんやん。洗濯してないだけで。
って事でもうキャンプやめた!








多分行くけど。